鶴橋コリアンタウンへ行く人の多くは、大阪生野コリアタウンへ行かれると思います。
そこで生野コリアタウンの平日火曜日の10時半ごろをアップしたいと思います。
午前中しか時間がないので早く行きたい方や、お店が開いているのかなど
なんとなくでもわかればと思います。

ここからが生野コリアタウンの始まりです。

左手の角はホットックのりびんぐさんです

左手はKコスメのSAMIさんです。
もうお店の前ではお連れさんが待っています。

まだ平日の10時半ごろなので、人通りが少ないです。

左手はジョンノハットグさんとNENECHIKENさんやジョンノワッフルさんがあります。

Kコスメや靴下など販売されている韓LOVEさんもこの時間でにぎわっています。

左手は韓流ショップKさんですが、みなさん駆け寄って見ています。

右手は1Fにフードコートやキンパが売られている徳山食堂さんです。

右手はポッチャさんです。

右手はフンブとノルブさんですが、閉まっています。

右手はオヂェパメンさん閉まっています。定休日です。


左手はキンパで有名な麦の家さんです。

お隣は成駒家さんですこちらも開いていますが、まだ人通りがすくないです。

左手はキムチのアリランさんです。

右手はスルメが美味しい星本商店さんですが閉まっています。。

左手の角のお店は民俗村さんです。
左手の緑のテントはKコスメのipuniさんです。


左手はLEEMARTさんです。
平日の火曜日の10時半ごろをアップしてみましたが、
まだまだ人通りが少ないです。
お食事はだいたい11時からが多いですので、
この空いている時間帯にお買い物をして、
11時からランチをいただくのもいいかと思います。
是非、生野コリアタウンを楽しんできてください♪
会社員をやっていますが、
コリアタウンが好きで趣味でやっているブログです。
いつもお役に立てればいいなぁと思っています。
YouTubeに他もいろいろアップしていますので、
↓下をクリックして登録してくださるとはげみになり本当に嬉しいです。
https://www.youtube.com/channel/UCqqGYeV0BbdkXwJLGZCDdNg?sub_confirmation=1



