大阪生野コリアタウン

コリアンタウンで一人ランチのスンドゥブとテイクアウトのチーズキンパをいただきました。(徳山食堂さん)

鶴橋コリアンタウンへ行こうと思っている方は、だいたい大阪生野コリアタウンに行かれる方が多いと思います。

大阪生野コリアタウン入り口から1分ほど歩くと右手に綺麗なガラス張りの建物が見えます。

徳山食堂さんです。

コリアンタウンランチ徳山食品

1Fはフードコートになっています。

2Fは美味しいスイーツのカフェドポジャギさんがあります。

コリアンタウンランチ徳山食品

TAKEOUTと書いてある所には、キンパが販売されています。

コリアタウンのキンパは麦の家さんも人気ですが、こちらのキンパもとても人気です。

だいたい午前中には売り切れている感じです。

キンパ持ち帰りには保冷バック150円、持参するのもいいですね。

キンパは、店内でもいただけるのですぐに食べれます。

いろいろなキンパが売られています。

7種の具材の韓国キンパ、ツナマヨの韓国キンパ、チーズの韓国キンパ、キムチの韓国キンパ、レギュラーキンパ、プルコギキンパ、チーズヤンニョンキンパなど。

一番人気はどれですか?と聞いたところお店のウリはプルコギキンパとのことですが、売れているのはチーズキンパとのこと、確かにチーズキンパは最後の一つでした。

今日はそのラストのチーズ韓国キンパ、キャンペーン価格500円をいただきました。

店内はこんな感じです。私は一人ですので、窓際のカウンター席へ行きました。

コリアンタウンランチ徳山食品

店内入ってすぐ左にレジがあり、その上に大きなメニューがありますので、並んでいるときにも注文を考えることができます。

コリアンタウンランチ徳山食品
コリアンタウンランチ徳山食品
コリアンタウンランチ徳山食品

外にもメニューがありますのでゆっくり考えてお店に入ることもできます。

今日は牡蠣スンドゥブを注文しようと思っていましたが、残念ながら売り切れでした。

                         

なので、海鮮スンドゥブにすることにしました。

コリアンタウンランチ徳山食品

お支払いは、機械にお金を投入します。

コリアンタウンランチ徳山食品

レシートの下に番号が書かれていますので、呼ばれるまで席で待ちます。

呼ばれたら取りに行くのですが、その間に、お水を取りに行きました。

割りばし、小皿、ウエットティッシュなんどたくさん置いてくれていてありがたいです。

コリアンタウンランチ徳山食品

私は9番だったのですが、16番くらいの人が呼ばれていて、心配で何度も見てしまい聞きに行きました。

するとスンドゥブは他より少し時間がかかるのでもう少々お待ちください。とのことでした。

確かにまだ注文して10分ほどしかたっていませんでした。忙しいところ申し訳なかったです。

コリアンタウンランチ徳山食品

その後すぐに呼ばれて取りに行きました。

スプーンや調味料は横に置いてありました。

コリアンタウンランチ徳山食品

とても美味しかったです。

私は目が悪いので食べ終わった食器をどこに置いていいのかわからず聞きに行きました。

お店の奥に返却口がありました。

店員の方は皆さん親切だし、一人では入りにくい感じもしますが、大丈夫でした。

【トッサンシッタン(徳山食堂)さん】

営業時間:(通常3~11月)11:00~18:00

     (冬期12~2月)平日11:00~16:00・土日祝11:00~17:00

定休日:第2・4木曜日(月により異なることがあります。)

電話番号:06-7896-0344

※営業時間やお休みは変更する可能性があると思いますので、事前に確認してください。

YouTubeにもいろいろアップしているので、YouTubeのチャンネル登録をしていただければ嬉しいです。

https://www.youtube.com/channel/UCqqGYeV0BbdkXwJLGZCDdNg?sub_confirmation=1

ABOUT ME
コリアタウンのファン
コリアタウン専門ブログです。会社員をしていますが、趣味で大好きなコリアタウンの情報をブログやYouTubeで発信しています。買い物代行や初めてコリアンタウンへ行く人にも、久しぶりに行く人にもお役に立てればいいなぁと思っています。お役にたてているのか心配になる日々ですが、YouTubeにチャンネル登録していただけると、自分自身のはげみにもなりますので、登録していただけると嬉しいです♪少しずつですが、これからも頑張っていきますので、よろしくお願い致します。 資格:簿記1級、ビジネス実務法務2級、電卓1級、ファイナンシャルプランナー3級など
JR近鉄鶴橋駅西口からコリアタウンへの行く方法 コリアタウン簡単最短おすすめ行き方マップ全部ガイド

【簡単コリアンタウンへの行き方全部ガイド】JR・近鉄鶴橋駅西口からコリアンタウンへの行き方(鶴橋商店街を通って)

2021年4月11日
コリアタウン専門ブログ 買い物代行・最短行き方全店舗キムチスイーツランチ情報発信ブログ
コリアタウン専門ブログです。 コリアタウンへ行きたい人は必見です!!【参考】・電車行き方10種類 ←こちらをクリック ・スイー …
lovely mallコリアタウン 大阪生野コリアタウン

新店 大阪コリアタウン(生野)2021年2月1日オープンのlovely mallさんへ行ってきました♪

2022年2月2日
コリアタウン専門ブログ 買い物代行・最短行き方全店舗キムチスイーツランチ情報発信ブログ
鶴橋コリアンタウンへ行く人の多くは、大阪コリアタウン(生野コリアタウン)へ行かれると思います。 そこで2月1日オープンのlovely …
鶴橋商店街 大阪生野コリアタウン

鶴橋の水曜日はほぼ定休日で要注意!?生野コリアタウンはお店開いてる?キムチランドさんでお買い物♪

2021年11月29日
コリアタウン専門ブログ 買い物代行・最短行き方全店舗キムチスイーツランチ情報発信ブログ
鶴橋コリアンタウンへ行く人の多くは、大阪生野コリアタウンへ行かれると思います。 そこで、水曜日の鶴橋と生野コリアタウンの様子をアップ …
シルバーウィークコリアタウン鶴橋 大阪生野コリアタウン

コロナ渦緊急事態宣言中のコリアンタウンのシルバーウィークはどんな感じ?

2021年9月24日
コリアタウン専門ブログ 買い物代行・最短行き方全店舗キムチスイーツランチ情報発信ブログ
鶴橋コリアンタウンへ行く人の多くは、大阪生野コリアタウンへ行かれると思います。 緊急事態宣言中の生野コリアタウンへ行きたいけど、どん …