鶴橋コリアンタウンへ行く人の多くは、大阪コリアタウン(生野コリアタウン)へ行かれると思います。
そこで昨年オープンしたLEE MARTさんでの買い物と無料ドリンクのイートインをアップしたいと思います。

昨年オープンしているので、場所はご存じの方が多いかもしれませんが大阪コリアタウンのちょうど真ん中あたりにあります。
こちらがコリアタウンの入口の看板です。
ここをずっとまっすぐに歩きます。

徳山食堂さんこちらもイートインですが、まっすぐ歩きます。


こちらの門の下を通ってまっすぐ歩きます。
こちらのSin an juさんの前もまっすぐ歩きます。

こちらのSin an juさんの2FにはS cafe+barさんがあります。


こちら宮本商店さんの


お隣がLEE MARTさんです。
1Fに食品、4Fにイートインやレンタルチョゴリがあります。

まずはお買い物をします。

とにかくいろいろな商品が売っており、困ることないですね。

ドリンク類も充実しています。

アルコール類もたくさんあります。

このパイのお菓子美味しいんですよね♪

やすとものどこいこ?で紹介されたとのお菓子が・・・

おかゆなどのレトルトも手軽で美味しそうです。
大判の韓国のりはコロナでか、どこのお店も品薄ですね。
大判の韓国のりをゲットしました。

この大人気のお菓子コブクチップが地域最安の139円!!
お一人1つまで・・・これは絶対買いでしょ~
ちなみに、ドンキはこちら↓



サクサクでめちゃ美味しい♪

限定20パックの黒毛和牛のキンパ1本400円を購入しました。
最初はキンパだけのパックしか並んでいたなかったのですが、
レジに向かうところで、店員さんがヤンニョムチキンとのコンビパックを並べていました。

店員さんに変えてもらってもいいですか?と聞くと、
親切にレジかごの中のキンパをとって、取り換えてくれました♪

レジで1500円以上お買い上げのお客様ワンドリンクサービスが目に入りました。

私のお会計は1001円でしたが、総菜を購入すると4Fのフードコートでワンドリンクサービス券をもらえるとのことでした。

早速お会計をして、

レジ袋に購入したものを詰めて、

いざ4Fへ~

エレベーターもありますが、突き当りの階段で行きます。

こんな感じです。

4Fに着きました。

こちらでドリンクなどのオーダーができます。

ラーメンがたくさんあります。

ドリンクもすごい種類です。

4Fはこんな感じです。

レンタルのチョゴリがあります。

撮影もできます。

こちらが無料サービスのドリンクです。

ゆず茶が売り切れで、梨ジュースです。美味しいです♪

こちらは1Fで購入した黒毛和牛のキンパとヤンニョムチキンです。

こんな感じです。

お箸も1Fでいただきました。

とにかく美味しそう!
まずは黒毛和牛のキンパから。
最高です!本当にめちゃくちゃ美味しいです。
お肉が美味しいです。お肉メインのキンパですね。
これはなかなか売ってないキンパです。

次はヤンニョムチキンを食べてみます。
めちゃくちゃ美味しいやん♪
次回も購入したいと思います。

セルフサービスなので、返却口へ運びます。

チラッとですが店内こんな感じです。広々座れます。
是非、大阪コリアタウンを楽しんできてください♪
こちらのお店にも行ってみてください♪
私は会社員をやっていますが、
コリアタウンが好きで趣味でやっているブログです。
毎日大変多くの方がこのブログを見に来てくださって驚いています。
お役に立てられているといいなぁと思っています。
YouTubeにもいろいろな動画をアップしています。
行く前に絶対に視聴してほしい動画もありますので、
↓下をクリックして登録してくださるとはげみになり本当に嬉しいです。
https://www.youtube.com/channel/UCqqGYeV0BbdkXwJLGZCDdNg?sub_confirmation=1