鶴橋コリアンタウンへ行く人の多くは、大阪生野コリアタウンへ行かれると思います。
そこで生野コリアタウンへの行き方をご紹介したいと思います。
生野コリアタウンへの行き方はいろいろあります。
最寄り駅は、JR環状線の桃谷駅です。
桃谷駅には南口と、北口があります。
ここでは南口をご紹介したいと思います。
南口は桃谷商店街を通って行くルートです。
桃谷商店街の中のお店を見たい方や、行きたい方はこのルートで行ってみてください。
一人で行くので最短の道で行きたい場合は、北口も参考にしてください。

鶴橋駅から行きたい場合は、こちらをクリックしてください。https://koreatown-fun.com/category/osaka-ikunokoreatown/koreatown-access-ikikata-densha/一番下にあるYouTube動画もわかりやすいと思うので是非見てみてください。
桃谷駅南口からコリアンタウンへ(桃谷商店街アーケード下を歩く)
南口の改札を出てまっすぐに歩きます。(正面はZIPANGというパチンコ屋さんです)

左へ曲がると桃谷商店街のアーケードがあるので、
その下をひたすらまっすぐ歩きます。

画像で写っているのは美味しい鳴門屋パンです。

右手はピザ屋さんです。
焼きたてが食べれます。

まだまっすぐ歩きます。

ここで桃谷商店街のアーケードが終了です。
左の道へ歩いてください。

杉本医院を超えて左へ曲がってください。

これがソカイ道路です。(セブンイレブンが見えます。)
(ここをまっすぐ行くと鶴橋で、鶴橋クラスなどと同じ通りです。鶴橋との中間に生野コリアタウンがあります。)

バス停を超えるとすぐに信号があります。

この信号を右へ渡ると

生野コリアタウンの入口の看板が見えます。
ここから生野コリアタウンのはじまりです。
是非、楽しんできてください。
会社員をやっていますが、
コリアタウンが好きで趣味でやっているブログです。
いつもお役に立てればいいなぁと思っています。
YouTubeに他もいろいろアップしています。
行く前に絶対見てほしい動画もあるので、
↓下をクリックして登録してくださるとはげみになり本当に嬉しいです。https://www.youtube.com/channel/UCqqGYeV0BbdkXwJLGZCDdNg?sub_confirmation=1
行き方をYouTube動画でアップしてみました。
内容はサラッと4分ほどです。
https://www.youtube.com/channel/UCqqGYeV0BbdkXwJLGZCDdNg