鶴橋コリアンタウンへ行く人の多くは、大阪生野コリアタウンへ行かれると思います。
緊急事態宣言中の生野コリアタウンへ行きたいけど、どんな感じなのか気になる方もいらっしゃると思うので、
シルバーウィークの祝日11時ごろをアップしました。
生野コリアタウンの入り口は、混雑もなくこんな感じです。
左手の角のお店はホットックのりびんぐさんです。

安くて可愛い靴下を売られているポップさんです。

Kコスメをたくさん販売されているSAMIさんです。

Kコスメなどいろいろ売られているsudiiさんと美味しいハットグのお店ジョンノハットグさんです。

たくさんのフェイスマスクなど売られている韓LOVEさんです。

おいしいペッソルなどが食べれるカフェドポジャギさんです。
トゥンカロン3個買うと1個無料なんですね。

ポッチャさんは閉まってました。

食べ歩きメニュー豊富なフンブとノルブさんは開いています。

人通りはありますが、まだまだ少ないです。


キンパで有名な麦の家さんは並んでます。

成駒家さんと明洞ホットドッグさんも開いています。

高田商店さんも開いています。


星本商店さんも開いています。
たくさんKコスメが売られているipuniさんも開いています。

店先でホルモンを焼いているのでとてもいい香りが漂ってきます。


LEE MARATさんも開いています。

カルビハウスのキムチ屋さんも開いています。

キムチの大国やさんも開いています。

班家食工房さんも開いています。

ココマカロンさんは準備中です。

キムチの山田商店さん開いています。
山田商店さんの屋台は混んでいます。

とよだ商店さんも韓国のりや韓国スナック菓子などいろいろ売られています。

この辺はにぎわっている感じです。

炭火焼肉の百済離宮さんも開いています。


この辺は食べ歩きメニューに困らないお店がたくさんあります。



右手に見える新しいビル、1Fは8/28にオープンした韓流百貨店、2Fは9/15にオープンした香港飯店です。
今日は香港飯店でお食事予定です。
YouTubeにもいろいろアップしていこうと思いますので、YouTubeのチャンネル登録をしていただければ嬉しいです。
https://www.youtube.com/channel/UCqqGYeV0BbdkXwJLGZCDdNg?sub_confirmation=1