大阪生野コリアタウン

コリアタウンでチャプチェ購入しました。(眞味(シンミ)食品さん)

鶴橋コリアンタウンへ行こうと思っている方は、だいたい大阪生野コリアタウンに行かれる方が多いと思います。

大阪生野コリアタウンの入口から10分ほど歩いた左手(もう出口付近です)に眞味食品さんがあります。

眞味食品さん

青唐とうがらしも売られています。

豆もやし、ナムル、生ごまの葉、サムゲタンも売られています。

参鶏湯の食べ方

特価品¥150です。

シロナキムチ、わかめ、くらげ、トマトサラダ、イカフェもあります。

キンパも売っています。

今日はおいしそうなチャプチェにします。

チャプチェ¥300を帰宅していただきましたが、美味しかったです。

次回はまた別のものも購入しようと思います。

【眞味食品さん】

営業時間:9:00~18:00

定休日:火曜日

住所:大阪市生野区桃谷5-3-21

電話番号:06-6715-0306

YouTubeにもいろいろアップしているので、YouTubeのチャンネル登録をしていただければ嬉しいです。

https://www.youtube.com/channel/UCqqGYeV0BbdkXwJLGZCDdNg?sub_confirmation=1

ABOUT ME
コリアタウンのファン
コリアタウン専門ブログです。会社員をしていますが、趣味で大好きなコリアタウンの情報をブログやYouTubeで発信しています。買い物代行や初めてコリアンタウンへ行く人にも、久しぶりに行く人にもお役に立てればいいなぁと思っています。お役にたてているのか心配になる日々ですが、YouTubeにチャンネル登録していただけると、自分自身のはげみにもなりますので、登録していただけると嬉しいです♪少しずつですが、これからも頑張っていきますので、よろしくお願い致します。 資格:簿記1級、ビジネス実務法務2級、電卓1級、ファイナンシャルプランナー3級など
JR近鉄鶴橋駅西口からコリアタウンへの行く方法 コリアタウン簡単最短おすすめ行き方マップ全部ガイド

【簡単コリアンタウンへの行き方全部ガイド】JR・近鉄鶴橋駅西口からコリアンタウンへの行き方(鶴橋商店街を通って)

2021年4月11日
コリアタウン専門ブログ 買い物代行・最短行き方全店舗キムチスイーツランチ情報発信ブログ
コリアタウン専門ブログです。 コリアタウンへ行きたい人は必見です!!【参考】・電車行き方10種類 ←こちらをクリック ・スイー …
コリアタウン電車桃谷駅南口 コリアタウン簡単最短おすすめ行き方マップ全部ガイド

【コリアンタウンへの行き方全部ガイド】JR環状線桃谷駅南口編(桃谷商店街)

2021年3月23日
コリアタウン専門ブログ 買い物代行・最短行き方全店舗キムチスイーツランチ情報発信ブログ
鶴橋コリアンタウンへ行く人の多くは、大阪生野コリアタウンへ行かれると思います。 そこで生野コリアタウンへの行き方をご紹介したいと思い …
コリアンタウンStrawberry Fetish(ストロベリーフェチ)いちごアメぶどう飴 大阪生野コリアタウン

いちご飴専門店のストロベリーフェチさんで持ち帰り厳禁のトロトロパリパリの美味しいいちごぶどう飴を食べ歩き♪

2023年5月10日
コリアタウン専門ブログ 買い物代行・最短行き方全店舗キムチスイーツランチ情報発信ブログ
鶴橋コリアンタウンへ行く人の多くは、大阪生野コリアタウンへ行かれると思います。 今日は大阪生野コリアタウンでお買い物をした帰りに、い …
大阪生野コリアタウン

5月緊急事態宣言中のコリアタウンの週末土曜日の人通りは?

2021年5月20日
コリアタウン専門ブログ 買い物代行・最短行き方全店舗キムチスイーツランチ情報発信ブログ
コロナ渦の5月の週末、コリアタウンへ行きたい方、様子が気になる方など、大阪生野コリアタウンの人通りなどを参考にしていただければと思います。 …
中央流通コリアンタウン 最新コリアンタウンのお買い物参考情報

韓国食材の中央流通さんまで大阪生野コリアタウンから徒歩2分くらい?で行ってきました♪(中央流通さん行き方)

2022年2月22日
コリアタウン専門ブログ 買い物代行・最短行き方全店舗キムチスイーツランチ情報発信ブログ
鶴橋コリアンタウンへ行く人の多くは、大阪コリアタウン(生野コリアタウン)へ行かれると思います。 そこで、大阪生野コリアタウンから徒歩 …
大阪生野コリアタウン

コリアタウンで関ジャニの村上くんも購入したという韓国式ラーメン鍋16cmのフタ付きを購入しました(ふじい米店さん)

2021年5月24日
コリアタウン専門ブログ 買い物代行・最短行き方全店舗キムチスイーツランチ情報発信ブログ
鶴橋コリアンタウンへ行こうと思っている方は、だいたい大阪生野コリアタウンに行かれる方が多いと思います。 大阪生野コリアタウンの入り口 …